先週末ようやく着工承認を行いました。9月に契約して以来半年以上の見直しと価格交渉を行った末にようやくという感じです。
内容はまたお話ししますがこの間もGさんというかパナホーム側のミスを含めて色々ありました。まだ外構の一部と洗面室のボードはいくつか選択肢がある状況ですが、一旦変更工事の金額を固めて着工承認しています。

07F0FB0F-98BF-464B-BBA1-A2685FA37055

今後は、まだ建築確認が取れていないのでそちらが取れれば地盤改良工事に入り基礎工事という流れになります。建築確認はERIが担当しているようですが、通常パナホームでは図面と実際の建物配置に誤差が生じる場合に備えて建物の配置で5cmのアロワンスを設けているそうですが、今回は2~3cmしか取っていないそうです。

私が書いた図面が道路斜線ギリギリでそれを基本にYさんが設計図面を書いたからなのですが、普段パナホームは5cmの余裕を見ていると分かっているERIが何故今回は5cmでないのかと疑問に思い、色々詳しく見ているそうです。道路斜線や高度斜線、日影規制も土地の利用を制限するものなので施主としてはギリギリのレベルでクリアしたいのが心情ですが、慣行から比べて「攻めた設計」ということのようです。

先日施工誤差は5mmと聞いたので問題はないんでしょうけど、Gさんは「社内でちょっとした話題になっている。」と言っていました。まあここはYさんに踏ん張ってもらいましょう。