ブログはご無沙汰です。早いもので住んで3カ月半ほど経過しました。暑い夏を超えてエアコンの要らない季節もそろそろ終わりなので少し光熱費についてまとめておこうと思います。

8月の電気代は24時間エアロハスを稼働させ続けたことも影響し、消費電力は約1100kWh、料金は3万円超でした。なかなか激しい消費っぷりです。外構工事を引き渡し後に1週間くらい行っており、その電気代が含まれていることもあると思います。
また、前の一軒家(借家)と面積が違うので比較が難しいですが、1.5倍くらいにはなっているかと。一方でガス代は夏で給湯系の消費が少ないのとエコワンの効果もあるのか約2,000円でした。

今年は9月も暑い日が多かったものの、8月に比べれば低く750kWh程の消費電力で料金は約2万円です。9月の後半には30℃を下回る日がありエアロハスの負荷が下がったことが大きいと思います。ガス代は引き続き2000円ほどで、そのうち給湯系のガス代は200円程度です(ハイブリッドなので電気代が1,000円ほど)。

10月はエアロハスを送風運転させる期間が長く600kWhの消費電力でした。電気料金は1.8万円ほど。ガス代はまた2000円ほどで、うち給湯系のガス代は230円程度です(電気代は1,200円ほど)。涼しくなったので給湯温度を40℃から41℃へ上げたことも影響していると思います。

11月の前半は完全にエアロハスは送風運転となり、18kWh/日ほどの消費電力になりました。これから考えると真夏のエアロハスの消費電力量は月あたり600kWh程度だったと考えられます(8月はHEMSの設定が終わっていなかったことから直接エアロハスの消費電力量が分かりません)。
また、最近ワインセラーを最新型のものに変えたところ電気代が劇的に下がりエアコン抜きの基礎的電力消費量は15kWh/日を切るくらいになっています。HEMSで電力消費が「見える化」されているのでワインセラーの効率が悪いことが分かり思い切って買い換えたところすぐに良い結果が出ました。
一日15kWhだと月に450kWh程度なので前の借家の同月と同じくらいになります。照明が全面LED(前の借家は蛍光灯と白熱灯)に切り替わっているので面積増分をオフセットしているのでしょう。ガス代は10月と変わらないペースです。

冬のエアロハスの暖房がいくらかかるか恐ろしいものがありますが、床暖房はないのでガス代の低下と比べてどうかですね。